« 6/19 遠路はるばる~植木等ファン発見! | メイン | Sukra boat »

ひでボート

070620hide.jpg

070620hide%20%281%29.jpg

070620hide%20%282%29.jpg

今日は、ハイウォーター小歩危っ
残念ながら転覆ボートは出ませんでしたが、たのしい一日でした。
一人落ちたしねっ、ププッ
また、遊びに来てくださいね

宇多野のみなさん、一人つれさってすみません(笑)

コメント (5)

まりも:

まりもで~す。小歩危のラフティング最高(^^)。
大歩危と違って小歩危は川の渦の中に入っていく感じがしてスリル満点でした。ありがとうございました。
それから、次の幹事は変わりますが、よろしくお願いします。


(^^)一人連れ去られた時はびっくりしましたが、帰りの車の中で、ちょっと話題になってましたよ~。


まっち:

一人ボートから転落したまっちです(笑)

昨日は3人お世話になりました。
小歩危コースめっちゃ楽しかったです!!最高!!

転落したことは他の2人からあれからずっとネタにされてます。。。
永遠続くわ。

また、秋ぐらいには絶対行こうと思っていますんで、よろしくお願いします。

やま:

1人ボートから落ちた女子の友達の やまです。
1日コース、めちゃめちゃ楽しかったです!日頃の淀んだ心が河の水とともに洗い流されたカンジです。
一緒にボートに乗ってくださったみなさま、ガイドさんありがとうございましたッッ!!!!
 また参加しようと思います。その際はよろしくお願いします♪
P.S まっちの話は永遠に語り継ぎます。

ひで:

まりもさぁん、コメントありがとうございます。
小歩危っ、楽しいでしょっ
富士山がんばってくださいなっ

幹事を連れ去ってごめんなさい

ひで:

まっちへ

いやいや、結構な距離、流されましたねぇ。
とりあえず、秋まではネタにされてくださいな。
きっと次は、かいちゃんとやまが落ちることになるでしょう(笑)

やまへ

まっちの落水ネタは、次来るときまでは、ずっと続けましょう。
でもね、ラフティングの世界では、よく言われるんだけど、人を笑ってると、次は必ず自分がやらかしますよぉ

だ・か・ら、次は落水しましょうねっ

カテゴリー

関連リンク