« 8月19日 今日の小歩危ツアー☆ | メイン | 8月21日 今日はちょっぴり寒いかも・・・ツアー☆ »

8月20日小歩危ツアー

今日も天気は、良し!いっぱいのお客さんが、来てくれました。
land%2020%20039.jpg
ナレスボートの大滝!「ツカマッテ!!」
land%2020to%20015.jpg
ハッチボ-トの鉄橋!ウェーブ乗り越え!まだまだ、水はありまっせー!
SMILE%20073.jpg
スイミングポイントでの八つ墓村!(笑)
SMILE%20086.jpg
ゴール前は、のんびり、のんびり。
柔らかい日差しとひんやりした川の水、やっぱ、「キモティィー!!!」ですね。
夏は、やっぱり、ラフティング!!!「みんなー ありがとー!」
マタキテネー!

コメント (4)

Shima:

初めてラフティングをしました。
とても景色がきれいで、バスの中からテンションがあがりまくりでした。
しかし!ボートの中ではさらにテンションがあがりまくり。激流や飛び込み、川泳ぎはもちろんですが、何よりガイドのラックスさんがやばいくらい楽しかったです。
まだ日本語など不慣れなところもあったり、少しあせっておられる場面もありましたが、
ネパールの歌を教えてくれたり、少年のようになってむじゃきに遊んだりしてくれたのがとても嬉しく、とても仲良くなりました。
ほんまにゴールをする時はボートの全員の気持ちがひとつになったような・・そんな楽しすぎる一日でした。
お弁当やすいかやおかしなどもうれしかったです!
また来ます!!!
ラフティングをしに、そしてラックスさんに会いに。

YUPPO:

初めてのラフティング…ドキドキしながらボートに乗り込みました。ネパールのラックスのボート、最初はみんな片言の日本語に戸惑っていました。
しか~し…にぃやんがラックスを落とした瞬間、すべてのスイッチが入りましたね☆声が出なくなるくらい、腹筋に力が全く入らなくなるくらい、笑い、遊びました。

ラックス!オモローーー!!!

結局、あの歌の意味はわかりませんでしたが、楽しければすべてよし!最後にあのネパールの歌をみんなで歌った時の一体感は忘れません!!すばらしい異文化コミュニケーションでした。

ステキは夏の思い出をくれたラックス、そしてスタッフの皆さん、ありがとうございました!!

DAIMARU:

2回目のラフティングでしたが、前回以上に楽しいラフティングでした。
ガイドさんがニュージーランドの方ということで、最初は緊張もしましたが、そんなものは開始3分でふっとびました。ケイムさんは陽気で、慣れない日本語ながらに一生懸命ガイドしてくれて本当に楽しめました!!他のボートのガイドさんをいきなりのドロップキックで転落させた時には「なんて愉快な人なのか!!」と思いました。
私が激流に転落するというちょっとした事故(?)もありましたが、それでも助けてもらった時には爆笑できるほど面白かったです♪
本当にラフティング最高!!
また行きたいです。ありがとうございました。

TAKU:

こんにちはーーー!!ハッチボートに乗ったTAKUです(^.^)最初はとても緊張したけど段々と緊張は無くなり帰る頃には(ToT)/~~~って感じ・・・。俺は来月も行くぞーーー!!吉野川一日コース(^O^)/ またハッチボートに乗りたいじぇー!!今度は周りの友達を連れてお邪魔します!!
ちなみに9月に行くことが決定しました(^.^)よろしくお願いします(^.^)V

カテゴリー

関連リンク